-
こんにちは、fanfancy+スタッフのTです。
私は2次元をメインにさまざまなジャンルに推しがいて、毎週末何かしらイベントやポップアップショップなど新作グッズを買いに出かけるのが習慣の”グッズ収集オタク”です。
家のクローゼットまるごと1つをグッズ収納用にしていますが、最近はそこからも溢れそうになるほどの量になってきました😂
そんな収集癖のある私ですが、長らく"オタクは隠れるもの"という意識があったからでしょうか。外でグッズを身につける習慣がなく、グッズは家で飾るかコラボカフェやイベントに持ち出すばかりでした。
-
ですが最近、そんな私に変化が訪れました。
新しい推しとの出会い「こんなに素敵な推しのグッズなのに、家で飾るだけじゃ勿体ないな…🤔」と思うようになりました。
もしかしたら、その推しの考え方・価値観にも影響を受けているかもしれません。やはりオタクが行動を起こすきっかけは、何事も”推し”から…!
というわけで、まずはスマホの裏にカードグッズを挟むことから始め
最近は「ジャラ付け」の流行りに乗っかって、アクキーやトレカホルダーを鞄につけて出かけられるように✨
-
それでもまだ、ぬいは鞄から出してサッと写真を撮ったらしまう、を繰り返しているので
そろそろ次のステップ「ぬいを外に出して一緒にお出かけ」に挑戦したいと思います✊
-
↑ぬいを出して5秒くらいで撮った写真。一瞬で撮る技術ばかり上達してます…
fanfancy+では「外で推しと過ごす」時間がもっと楽しめるアイテムを企画中です!
ぶら下げて使える硬質ケースや、ぬいが入る痛バなどなど🧸
推しの概念を詰め込んだ「こだわりの1つ」を持つのもよし、ファッションに取り入れて普段使いするのもよし!
みなさんの「好き」の形に合わせて選べるアイテムを準備中です。どうぞお楽しみに🙌
-
-
-
-
-
-