-
わたしらしいファンスタイル
「好き」の表現は十人十色。
お気に入りの缶バッジを
ひとつバッグに飾ったら
大好きなぬいぐるみにお洋服を着せたら
一度きりの公演を大切に振り返ったら
そのすべてが心ときめく方へと
導いてくれるはず。
fanfancy+は、
大切な何かの「ファン」であるみなさんが
様々な「好き」を表現するための
アイテムをお届けするブランドです。
「好き」を輝かせる、
あなたらしいファンスタイルを提案します。
-
fanfancy+
日頃よりfanfancy+をご愛顧くださり、
誠にありがとうございます。
2025年5月、fanfancy+は
新たなブランドコンセプトを発表しました。
2018年の誕生から約7年。
「オタクであることを堂々と自慢できる
アイテムを楽しんでもらいたい」
という思いからスタートしたわたしたちは、
商品を出し続けていくとともに、
急激な「推し活」という言葉の広がりを
感じていました。
誰もが気軽に楽しめる
「グッズ」に着目するだけでなく、
より広い視点でお客様の「好き」に寄り添い、
更なる「好き」を生み出していくために、
自分たちが提供するべき価値とは何か。
ブランド5周年を迎えたころに、
fanfancy+チーム全員で話し合いを重ね、
新たなブランドイメージの構想を
進めてまいりました。
-
「好き」の表現は十人十色。
店舗やイベントでお客様にお会いすると、
ぬいぐるみにお洋服を着せたり、
綺麗に缶バッジをレイアウトしたり、
デコレーションしたり、
お気に入りの一つを丁寧に持ち歩いていたり、
お客様によって表現の方法が様々で、
それがどんな形であっても輝きを感じました。
「わたしらしいファンスタイル」
というコンセプトには、
好きなものやライフスタイルが変わっても、
自分が自分らしくいられる
「ファンスタイル」を見つけてもらいたい、
という思いをこめています。
fanfancy+が定義する「ファン」とは、
キャラクターやアイドルのファン、
ブランドやチームのファン、
家族や、身近な誰かのファン、
そして自分自身のファンなど、
対象は様々です。
何かの「ファン」でいることで感じられる
幸せの一つ一つを、
大切にするブランドでありたいと
思っています。
-
今後の展開について
多様な「ファンスタイル」に添えるよう、
fanfancy+ではアイテムやデザインの
バリエーションを拡充していきます。
お出かけ用のアイテムはもちろん、
インテリア、ギフト、自分へのご褒美など、
今後の展開にもぜひご期待ください。
新たなデザインテイストのブランドも
計画中ですので、お楽しみに。
-
fanfancy+のアイテムとともに
過ごしていただくことで、
みなさんの毎日を輝かせられますように。
今後ともfanfancy+を
よろしくお願いいたします。
-
-
-
-
-