アクリルフレームってなに? アクリルフレームってなに? fanfancy+のアクリルフレームは、アクリル板を3枚重ねて、中にアクリルスタンドやカードグッズを入れて楽しむアイテムです。グッズと一緒に入れられる小さなアクリルパーツと組み合わせるのがおすすめです。アクリルグッズを持っているけど、どうやって可愛く飾ったら?という方は、ぜひアクリルフレームをお試しください!中に推しを入れた瞬間に可愛くなってびっくり!というお客様の声も多くいただいています。こちらの記事では組み立てタイプと飾り方を紹介します!サイズについての紹介はこちら 組み立て式 アクリルパーツを使用して組み立てます。細かいパーツがありますが、簡単に組み立てられます。 スライド式 アクリル板の3層をスライドして中にグッズを入れるタイプ。ボールチェーン付きで、持ち歩き用としてはこちらが人気です。 飾り方 アクリルフレームは、バッグに付けて持ち歩くのはもちろん、お部屋のインテリアグッズとしても活躍します。大きめサイズはスタンド(付属または別売)を使用して飾るのがおすすめです。 同シリーズのデザインで揃えると統一感があってグッと華やかに! モノトーンで揃えることで、お部屋の雰囲気にも馴染みます。 お家の花瓶やインテリアグッズのテイストに合わせた選び方もおすすめです。 どこで買えるの? オンラインショップ、各店舗で取り揃えています。・FUKUYA ONLINE(オンラインショップ)・fanfancy+ with GiGO(池袋、原宿、道頓堀、天神、台北、ハワイ) お気に入りのアクリルフレームが見つかりますように! FUKUYA ONLINEはこちら TOP